「今付き合っている人と結婚を考えている」「夫婦になるって何だろう?」
と思っている方必見!!
恋人と夫婦の違いって考えたことありますか?
付き合っている頃はデートして、遊んで、LINEして、また会う約束をして・・・って感じですよね!
でも結婚して夫婦になると、一緒に暮らしていくわけですから、付き合っている時とは違っていろいろ考えなければならない部分が出てきます!
そこで今回は特にこれから結婚を考えている方に、夫婦と恋人の違いをまとめましたので参考にしてみてください!!
目次
恋人とは?

恋人は、「恋愛感情を持って付き合っているカップル」です。
お互いに相思相愛で、付き合うと決めた時に成立する関係にあります。
人によって恋人の定義は様々ですが「一緒にいて安心できる・楽しい存在」であったり、「頼れる存在」「お互いに高め合う存在」「ずっと一緒にいたい存在」などが多いですね(*^^*)
夫婦とは?

では夫婦とは何でしょうか? 恋人の延長線上なのでしょうか?
ズバリ夫婦とは、「一緒に人生を歩んでいくパートナー」です。
また、法律上で婚姻関係にある男女のことでもあります。
全く別々の家庭で生まれ育った男女が、共に協力し合いながら、生活していきます。
生活していく上では、働いてお金が必要ですし、家事もしなければなりません。
子供が産まれれば子育てや、教育も必要になってきます。
これらの事を2人で協力して乗り越えていくのです!
うーん・・・たくさんあって大変ですね(>_<)
愛しているから、好きだからという理由はもちろん、協力して生きていく覚悟が必要です!!
夫婦と恋人の違い

では、恋人と夫婦の違いを具体的にみていきましょう!
似ているようで大きく違う部分も多くなってきますね(>_<)
夫婦には義務や権利がある

恋人同士ではありませんが、夫婦になると義務や権利がついてきます。
婚姻届を役所に出すという事は、2人が社会的に夫婦であると承認される事です。
結婚によって発生する義務はいろいろあります。
- 同居してお互いに協力し合わなければならない「同居、扶助義務(752条)」
- それぞれの収入に応じて生活費を分担する「婚姻費用分担義務(760条)」
- 日常生活で必要なものを購入した債務は夫婦で連帯して返済する「日常家事債務の連帯責任(761条)」
- 不倫など不貞行為をしてはいけない「貞操義務(770条1項)」
- 子供を育てていく費用を負担する「未成年の子の監護義務(820条)」
結婚によって取得する権利は以下のようなものがあります。
- 離婚時に財産を分与する「財産分与請求権(768条)」
- どちらかが死亡した場合、遺産を相続する「相続権(890条)」
お互いの家族と付き合いがある

恋人同士でも、お互いの家族と関わりを持っている人もいますが、
夫婦になるとお互いの家族はもちろん、兄弟や親せきとも付き合っていくことになります。
別居ならまだしも、親と同居となると尚更ですね。
新婚の頃は2人で自由に生活できても、だんだん年齢があがるにつれてお互いの両親の面倒を見たり、介護が必要になってくるかもしれません。
このように、夫婦になると決めた時はお互いの周囲の人も関わってくるのです。
すぐに別れる事ができない

恋人同士の場合は、お互いに別れようとすれば別れる事ができる、言ってしまえば口約束のようなものです。
しかし、夫婦の場合は役所に離婚届を提出しなければなりません。
お金のことや仕事、家のこと、子供のこと、名字の変更など離婚前に考えなければならないことがたくさんあります。
離婚の原因によっては法律が絡んでくるため、弁護士に相談したりもしなければなりません。
ただ、別れたいと思ったからと言ってすぐにサヨナラをできるわけではなく、籍を抜くという工程が必要になってくるのです。
相手の嫌な部分も受け入れる

前に書いた通り、夫婦になると簡単に別れる事ができないため、相手の嫌な部分も受け入れて生活していかなければなりません。
人間誰しも完璧な人はいませんので、結婚して今まで知らなかった部分が見えても、ある程度の妥協も必要になってくるのです。
ずっと我慢しているのも辛いので、時にはお互いに直してほしい部分を話し合って改善していくようにしていきましょう。
もちろん自分が一方的に相手に言うのではなく、相手の意見もしっかり聞くことが大切です。
自分も直せる部分は直すよう努力しないと、喧嘩になったり相手に不満が募っていってしまいます。
そのような覚悟も、結婚する時には必要なのです!(*´ω`*)
相手にあまり求めすぎないようにしましょう!
Twitterで反響のあったメモ紹介
出典:Twitter
母が書いて送ってくれたんだけど
本当まさにコレよね pic.twitter.com/6nRMyAAoMf
— ʳ ͥ ͤ (@ar_baby64) 2016年6月30日
こちらは母親が書いて送ってくれたというメモ紙。
まさに、こちらが夫婦と恋人の違いです!(*´ω`*)
すごく納得できますし、わかりやすかったので載せました!!
たしかにその通りなんです! 参考になりますね!
まとめ
いかがでしたか?
なんか夫婦って辛そうだなぁ~、大変そうだな~と感じた人も多いのではないでしょうか?
でも共に辛い事や困難を乗り越えていく事が夫婦であって、その過程の中で幸せを感じることがあるのです。
きっとこの人と結婚してよかったと思う時がくるでしょう!!(*^-^*)