今度合コンするんだけど、女性にいろいろ質問するとき嫌な思いさせないか不安だな。
初対面だと気を遣いますね。
そうなんだよ。女性が初対面でされて困る質問が知りたいな。
このように、初対面の女性と会うときは、相手を知るためにいろいろ質問しますね!
しかし、一歩間違えれば相手に不快な思いをさせてしまうかもしれません。
そこで今回は、女性が初対面でされて困る質問をいくつかまとめました。
男性の方は参考にしてみてください!
- 初対面の女性と会う予定
- 女性がされて嫌な質問を知りたい
- 相手に不快な思いをさせたくない
目次
初対面でされて困る質問5つ

では、初対面でされて困る質問を5つに絞りましたので見ていきましょう!
よし、これだけおさえておけば大丈夫だね!
①過去の恋愛経験

初対面でいきなり
「今まで何人の男性と付き合った?」
「どうして別れたの?」
など過去の恋愛経験を質問するのはあまりオススメしません。
気になって聞きたくなるかもしれませんが、中にはまだ恋愛経験のない女性もいます。
また、初対面の男性に対して、自分の事をあまり話したくない女性もいます。
ある程度仲が良くなってから聞くか、女性側からそのような話題を振ってきてからにしましょう!
②年齢や容姿

女性に年齢を聞くのはNGという事はだいたい周知されていますが、体型についての質問も気を付けましょう!
「身長高くて、足が長いね!モテるでしょ?」
「小さくて可愛いね!何センチ?」
「スリムだね!体重何キロくらい?」
など、あなたは褒めたつもりでも、相手はその体型にコンプレックスを抱いているかもしれません。
③プライベートなこと

初対面なので、プライベートな質問にも十分気を付けましょう!
例えば・・・
●最寄りの駅や、住んでいる場所を聞く
→警戒心を持たれる
●給料や貯金などお金のことを聞く
→初対面の人にそこまで教えたくない
●家族構成を聞く
→家族間で悩みがある場合も
仲の良い男性ならまだしも、会ったばかりの人にプライベートなことは教えたくないでしょう。
④政治や宗教

ニュースなどの話をする際、特に政治や宗教に関する質問は避けましょう!
「昨日のニュースで○○党が問題を起こしたけど、あれはひどいよね?」
「○○の宗教団体って怪しいし変だよね?」
など、それはあなた個人の意見であって、必ずしも相手が同意見とは限りません。
“人それぞれ考え方は違う”ということを頭に入れておきましょう!
⑤下ネタ

場を盛り上げようと思って、下ネタの質問をしてくる男性もいます。
しかし、初対面だとドン引きされてしまう可能性が高いです。
下ネタが嫌いで不快に感じる女性もいますし、初対面の人に教えたくない人だっています。
セクハラだと思われないためにも控えた方が無難です。
ベストな質問

逆にどんな質問をしたらいいかわからなくなってきたよ・・・
では、話題を広げやすくベストな質問もいくつか見ておきましょう!
趣味や好きな物を聞く

趣味や好きな物の質問をされて嫌がる人は滅多にいないでしょう!
趣味や今夢中になっていること
休日にしていること
好きな食べ物やアーティスト
好きなファッション
などを聞いてみましょう。
あなたと好きなものが合えば、そこから話を広げることもできますよ!
外見を褒めてから質問する

女性の髪形やファッション、メイクなどを見て、素敵だなと思った部分を褒めましょう。
「その服オシャレだね!いつもどこで買い物するの?」
「メイクが綺麗だね!雑誌や動画とか見たりするの?」
など、褒めた後に質問することで女性は喜びますし、会話も繋げやすくなります!
過去や未来について

子供の頃や学生時代にやっていたこと、
過去の思い出などを聞くこともオススメです。
年が近ければ、昔流行っていたものの話題に繋げることができます。
また、目標や将来はどういう事がしたいか?なども当たり障りのないことですし、その女性のことをより深く知ることができますよ!
なるほどね~♪ これはいいかもしれない
相手の反応を見て話を広げよう

ポイントは質問をして、
相手の反応をよく見ることです!
ちょっと答えづらそうだったり、嫌そうであれば質問をすぐに変えましょう。
質問の答えがイマイチだったとしても、そこからあなたの話術次第で話を広めることもできます!
「それはどうして?」
「もっとよく知りたい」
「詳しく教えて欲しいな」
など、興味を示すことで相手も話しやすくなります。
あとは常に笑顔で、明るいトーンで話すようにしてみましょう♪
まとめ
いかがでしたか?とりあえず、5つの質問は注意しましょう!
そうだね。覚えておくよ! 自分が嫌じゃなくても、相手にとっては不快かもしれない事も頭に入れておこう!