会いたい時なかなか会えなくて辛いのが、遠距離恋愛!!
電話やLINEでやり取りはしていても、だんだん不安になってきますよね。
距離が遠ければ遠いほど寂しさも募ります・・・
そこで今回は、遠距離恋愛を成功させるコツと、遠距離ならではの悩みやメリットをご紹介します!!(^^)/
目次
遠距離恋愛の悩み

会いたい時に会えない
遠距離の悩みで1番多いのが、会いたい時すぐに会えないことですね。
会う回数が少ないほど、付き合っているという実感が湧かず恋愛感情が薄れていってしまいます。
また、頻繁に会えないことで不安や不満が募ってきます。
ちょっと連絡が来ないと「今頃、浮気でもしているのではないか」と悪い想像をしてしまいます。
そのため、久しぶりに会っても疑ってしまい、ケンカ別れをして帰るパターンも少なくありません。
お金と時間がかかる
物理的な問題として大きいのが、お金と時間の負担です。
お互いの距離が遠ければ遠いほど、会いに行くには相当の交通費がかかります。
それと同時に、時間もかかってきますね(>_<)
社会人だと休みを調整するのも一苦労です。
会う回数がさらに減ってしまうのも致し方ありません。
先が見えない
「これから、どうなるの?」 「いつ遠距離じゃなくなるの?」
など、恋の先の見通しがたたないのも不安になります。
学生など、一時的に離れているならまだしも、転勤や出会ったときから遠距離だった場合は、この先どうしていったらいいのかわからなくなってしまいます。
仮にお互い結婚する気がなくても、普段会えない恋愛をずっと続けるのは大変です。
別れるか、近くに住むか・・・
最終的にはこの選択が必要になってきます。
遠距離のメリット

会えた時の喜びが大きい
遠距離は普段会えない分、会った時の喜びが大きいというメリットがあります!
久しぶりに会えると、なんだか新鮮な気持ちになりますよね(*^-^*)
また、会うたびにお互いの状況を報告し合うため、会話も弾みます。
毎日のように会っているカップルに比べると、マンネリ化しにくいというメリットもあります!
1人の時間が増える
「1人の時間が増えるなんて、さみしいだけ!」
と思う方も多いでしょうが、裏を返せば自分磨きや趣味の時間が増えるということです!
もちろん恋人と会う時はおもいっきり楽しんで、それ以外は自分のために時間を費やすのです。
会えない時に相手の事を考えていても、不安が募るだけです。
それだったら、自分のスキルをアップさせたり、何か新しい事を始めてみたり、時間を有効に使う事をオススメします!!
旅行気分で会いに行ける
距離が遠ければ遠いほど、会いに行くときはプチ旅行気分を味わえます。
もちろんお金と時間はかかりますが、会いに行くついでに周辺を観光したり、街をぶらぶらしたり非日常を体験できます!!
知らない街だと、デートも新鮮で、気分転換にもなりますね!(^^)/
遠距離恋愛を成功させるコツ

お互いに信頼し合う
離れていると、相手の事が不安ですね・・・
しかし逆に、お互いの信頼関係が強ければ、離れていても平気なのです!!
信頼していないと、浮気しているのではないかと悪い想像をしたり、相手を疑ったりしてしまいます。
それでは双方にストレスが溜まり、長続きしませんね( 一一)
実際うまくいっているカップルは、この信頼関係があってお互いの絆が深いため遠距離でも大丈夫なんです!(^^)/
こまめに連絡をとる・隠し事をしない
思ったことは何でも素直に話し合い、LINEなどコミュニケーションをマメにとるようにしましょう!
離れていると、相手が何をしているか、何があったのかなど気になりますよね。
連絡がないとお互い不安になるため、自分の状況などを相手に伝えましょう!
また、隠し事もしないように気を付けましょう( `ー´)ノ
離れているからと思って隠し事をしていると、それがバレた時に相手を傷つけてしまいます!
早めに将来の事を話し合う
遠距離恋愛の悩みで、先が見えない不安があると書きましたが、これを解決するためには早い段階から将来の事を2人で話し合っておくことがベストです。
結婚をお互いに意識できるようになれば、遠距離でも安心できますね(*´ω`*)
「あと○年したら、一緒に暮らそう」とか、「○歳になったら、結婚したい」とか話し合っておくことで、遠距離の目途がたち、それまで頑張れるでしょう!!
まとめ
いかがでしたか?
遠距離には遠距離なりの悩みがつきものです!!
でもそのような障害があってこそ、深い信頼関係が築けるはずです!!(^^)/
あまりネガティブに考えず、自分の時間もバランスよく使い、恋愛を成功させてください!!