恋人と別れた! 告白して振られた! 相手に好きな人がいた!など、
悲しいけど大好きだった人を諦める、もしくは忘れたいと思っている人必見!!
忘れようと思えば思うほど思い出してしまうし、なかなか前へ進むことができませんね。
忘れたくない気持ちもわかりますが、新しい一歩を踏み出すためにも踏ん切りをつけたいところ。
そこで今回は好きな人を諦める・忘れる方法をまとめてみましたので参考にしてください!
好きなことをして考える時間をつくらない

何もせずにボーっしていると、つい相手の事ばかり考えてしますね。
そういう時は予定を入れたり、自分の好きなことをして考える時間をなくしましょう!
仕事や勉強、趣味でもいいし、友人と遊んだり、旅行に行く、やりたい事に挑戦するなど自分が恋愛以外に没頭できることを見つけるのです。
今まで恋愛に割いていた時間が空いたので、その時間を自分のために使いましょう( `ー´)ノ
気分転換やスキルアップにもなるので一石二鳥です!
有意義に過ごしましょう!!
連絡先を削除する

連絡先が残ったままだと、今までのやりとりを見返したり、また連絡する時があるんじゃないか・・・と気にして携帯を開くたびに相手を思い出してしまいます。
そういう時は、思い切って連絡先を削除してしまうのも1つの手です!!
これは相手との付き合いが長ければ長いほど辛いですが、削除してしまえばもう連絡する手段がなくなるため、自分の中で諦めがつくようになります。
思い出のものを処分する

思い出の品を捨てるというのも、連絡先を消すのと同様に抵抗があるでしょう。
無理に捨てる必要はありませんが、忘れたい気持ちが強かったり、次の恋に進もうと考えている場合は捨てるという選択肢もあるという事です。
お揃いのキーホルダーや、映画の半券、写真や、プレゼントで貰ったものなど全部に相手との思い出が詰まっていますね。
捨てる際は衝動的になって一気に捨ててしまうのではなく、1つ1つ確認して、感謝しながら捨てていくようにしましょう!!
その行いと気持ちがきっと次の恋につながっていきますよ!!
友人に話を聞いてもらう

恋愛がうまくいかないと孤独を感じるときがありますね。
そのような時は友人と遊んだり、話を聞いてもらいましょう!
1人であれこれ考えていると、つい自分を責めてしまったりネガティブになってしまいます。
アドバイスをもらえたり、気分転換にもなりますし、きっとあなたの味方になってくれますよ!
会わない

学校や職場では難しいかもしれませんが、なるべく会わないようにしましょう。
誘われても断るようにしたり、他の人と一緒にいるようにすればある程度距離を置くことができますし、相手も誘う事はしなくなるでしょう。
最初は顔を見ると辛いかもしれませんが、他の事に目を向けて、あまり相手を意識せず行動するようにしていれば自然と気にすることはなくなります。
新しい恋をする・探す

前の恋愛を忘れるには、新しい恋が1番です!
・・・といってもすぐに次の恋愛をする気になれない人も多いですよね( 一一)
それは人それぞれなので、自分のペースでOKです!!
新しい恋を始めるために、自分磨きから行ってもいいでしょう!
世界にはいろんな人がいっぱいいます。
きっとまた好きになれる人に出会えるはずです!
そのような前向きな気持ちで一歩踏み出してみましょう(*^-^*)
>>出会いを諦めてない? 社会人でも異性と出会える場所5選!
まとめ
いかがでしょうか?
これは失恋の立ち直り方にも同様で実践できます。
人間には過去のつらかった経験など、時間が経つにつれ「忘れる」事ができます。
そして必ずまた笑える幸せな日がくるでしょう(*^_^*)