はぁ・・・彼女の携帯がついつい気になっちゃうんだよなぁ
浮気の心配ですか?
うーん・・・浮気はないって信じてるけど、なんか気になるんだよ。
見ちゃダメって思うと余計に・・・
このように、恋人の携帯って気になったことありませんか?
浮気の心配は絶対にないと思っていても、なぜ覗きたくなるのでしょうか?
そんな自分が嫌になる事もあると思います(>_<)
そこで今回は、恋人の携帯を覗きたくなる心理についてまとめてみましたので、どうぞ!(*^-^*)
- とにかく恋人の携帯が気になる
- 恋人の携帯を覗いたことがある
- 覗きたくなる自分に嫌気がさしている
目次
ダメって言われるとしたくなるのは?

携帯に限らず、人は禁止されると余計にしたくなる心理がありますので、そこを見ていきましょう!
うん・・・。たしかにそういうのあるよね
カリギュラ効果

行動などを禁止されたり制限されると、余計にやりたくなる心理現象を“カリギュラ効果”といいます。
人間は本来、自分の意志で自由に行動したいという心理を持ってます。
それを禁止や制限されることで、自由に行動したいという欲求が押さえつけられ、ストレスを感じるようになります。
そのストレスを解消するために、制限を破りたくなるのです!
“カリギュラ”の語源
“カリギュラ”の語源は、1989年にアメリカで公開された映画「カリギュラ」とされています。
しかし、この映画は過激な場面が多かったため、名門大学の街ボストンでは上映を禁止しました。
上映を禁止したことで、街の人の興味は逆に掻き立てられ、ボストン以外の街に行ってまで映画を見るようになり、映画は大ヒットしました。
たしかに上映禁止にまでされると、どんな内容かすごく気になっちゃうね!
マーケティングにも活用

カリギュラ効果は、日常のいたるところにも活用されています!
「ここから先は会員限定」「興味のない方はお断りしています」「絶対に誰にも教えないでください」「痩せたくない人は買わないでください」などのキャッチコピーや、雑誌の袋とじも当てはまります(*^-^*)
「なぜ禁止されているのか」が気になり、その理由が知りたくて購入してしまうのです!
恋人の携帯が気になるワケ

では、なぜ恋人の携帯が気になるのか・・・?主な理由を紹介します!
ぜひ、知りたいよ!
プライベートが気になる

好きな相手の事は何でも知りたくなりますよね(*^-^*)
恋人同士だからプライベートなことも全てを知っておきたいという欲求から、携帯が気になってしまいます!
ただ、信頼している恋人とはいえプライベートなことまでさらけ出したくない人もいますよ(>_<)
浮気の心配

信頼していても、気になってしまうのが浮気の心配です。
浮気ではなくても、異性と仲良くLINEでやり取りしていると、その内容が気になったりしてしまいます。
たとえ、それがわかったとしても仲が悪くなるだけです・・・
あなたには何のメリットもありませんよ(>_<)
嫉妬から

デートのときや、会話しているときに相手が携帯ばかり見ていると、自分より携帯の方が気になるんだと嫉妬してしまう場合があります!
その嫉妬から、相手は何に夢中なのか気になって携帯を見たくなってしまうのです。
「携帯に嫉妬するなんて」と思うかもしれませんが、このような人は案外多いのでは?
>>ヤキモチばかりの自分が嫌!嫉妬しやすい人の特徴と対処法!
気になったときの対処法

では、どうしても携帯が気になってしまった場合の対処法をいくつかご紹介しますね!
おぉ!やってみるよ!
自分がされていたらと考える

「もし、恋人が自分の携帯をこっそり見ていたら・・・」と想像してみましょう。
相手の立場になって考えると、自分の行動を客観視することができます。
自分がされて嫌なことは、大好きな相手にもしないようにしましょう!
何もメリットがない

携帯で怪しい文章や、写真を見つけても相手に言えません。
もし注意したら、あなたが「内緒で携帯を見た」ということも同時に伝えるようなものです。
そうなる今後の関係にヒビが入り、あなたは「携帯を勝手に見る人」というレッテルを貼られてしまいます(>_<)
どっちにしても、あなたにとっては何のメリットもなく、ただ悲しい思いをするだけということを覚えておきましょう!
相手を信頼する

相手を疑うくらいなら、信頼する方に力を注ぎましょう!
一度疑いの目を持つと、ちょっとした行動でも敏感になり、すぐに怪しいと思ってしまいます。
そんな付き合い方は疲れるし、楽しくありませんよね( 一一)
自分に自信を持つ

自分に自信がない人は、不安になって相手の携帯が気になってしまいます。
休日などは自分磨きをして、自己肯定感を高めて「自分なら大丈夫だ!」という強い心を作りましょう。
そうすれば、相手の携帯を気にすることもなくなりますよ(^^)/
見る前に不満を直接言う

携帯を見てしまう前に、不安なことや心配なことがあるなら直接相談するのも1つです。
内緒で携帯を見るよりは、よっぽどマシです!!(>_<)
案外自分が心配していたほどのことじゃなかったりします♪
まとめ
いかがでしたか?どうしても携帯が気になったときは、一度冷静になって考えてみましょう!
そうだね。禁止されると見たくなるっていう心理はわかったし、それをうまくコントロールできるかがポイントだね!